はじめに PR

プロフィール

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いきもの家

はじめまして、いきもの家といいます。

私たちのブログ「いきものはうちゅ。」へようこそお越し下さいました 。

当ブログでは夫婦で資産形成する「ステップ」を詳細に発信していきます!

ここでは私たちの簡単な自己紹介をさせてください。

はじめに:簡単な自己紹介

いきもの家
年齢30代
家族構成夫:こた、妻:りり、娘:あーちゃん(1歳)
職業

夫婦でリハビリ専門職(フルタイム勤務)

副業でWebライター・図解作成

・Twitter運用
趣味

夫婦:旅行、キャンプ

こた:研究

りり:嵐

あーちゃん:アンパンマン


夫婦とも同じ大学を出ていますが,お互いを知らず卒業してから知り合いました。

こた
こた
狭い大学なのにお互い知らなかったことにビックリです。

お互い「いきものがかり」が好きなことを知り、コンサートに出かけたり旅行したり美味しいものを食べにいったりとアクティブに出かけていました。

旅行で思い出深いのは,横浜の地ビールを飲んだ後に酔っぱらいながら見た夜のみなとみらい、ポケモンGOにハマっていた頃に訪れた江ノ島です。笑

食べ物で思い出深いのは、北海道のジンギスカンやスープカレー、仙台の牛タンや牡蠣小屋でたらふく食べた蒸し牡蠣ですね。

りり
りり
夫婦共に食べることはとても大好きです。そして娘も親に似てよく食べます。

コロナ禍で遠出は難しいですが、2022年は温泉付きのコテージを借りて家族でくつろぐのが目標です!

こた
こた
娘との思い出をたくさん作っていきたいです。

そんな私たちですが、少し前まではお金には全くの無関心でした。

忙しいから「お金」には無関心だった時期

お金に無関心な時期

私たちは夫婦でリハビリ職として病院で勤務をしています。

日々忙しく,お金について考えたことはほとんどありませんでした。

帰宅も遅いため,夕食のメニューを考えることも煩わしく外食で済ましていました。

そして休日も家にいることは少なく外出の頻度が高めでした。

この時期はストレスを強く感じていた時期でしたので,食事や外出でお金を使うことでストレスを発散していたような気がします。

お金が必要だと感じた機会は、結婚式をする時と新婚旅行に行くときでした。

基本的に必要なお金を貯金することが目標でしたし、短期的な目標だったので苦労はあまり無かったように感じます。

そしてわりと結婚式も2次会も派手にやりましたし、ハワイのホテルも良いところに泊まりました。

こた
こた
すごく楽しかったので後悔はなし!

このようにお金に無頓着な時期を過ごしていた私たちにもお金に悩む時期が訪れます。

「お金」に不安を感じた専業主婦時代

あまり向いていない働き方をしていたのでしょう、妻りりが体調を崩してしまいました。

休職→退職ということになり、それを機会に一度専業主婦を経験しました。

自由はあったもののお金のやりくりには非常に苦労しました。

専門職の退職金の少なさ、生きるのに税金がどれだけかかっていたのか、傷病手当や失業手当のありがたさなどを痛感しました。

りり
りり
お金に関しての不安は募るばかりでした。

このお金に関しての不安がきっかけになり投資について考え、つみたてNISAを開始しました。

結局、体調が回復したこともありせっかちなタイプの妻は働かないと落ち着かないと感じて再就職したんですけどね。(無理のないペース元気に働いていますよ!)

残念ながらそれでもお金に関しての不安が無くなることはありませんでした。

再就職した時期

なぜ働いてもお金が貯まらなかったのかというと、夫婦で「お金」について話し合っていなかったからです。

家計を管理できない妻管理ができていると思っていた夫に原因がありました!

では、その状態からどのようにして夫婦で「お金」の話をするようになったのでしょうか。

夫婦でお金について考えるようになったのは子供が生まれてから

家計見直しのきっかけは出産

本格的に家計見直しに取り組んだのは妻が出産し子育てを開始し少し経ったころ、子どもの教育資金の話がきっかけになりました。

どうやって教育資金を準備するのかという話から始まり、どのように資金を捻出するか、今の支出に無駄が無いのか、老後の資金形成はどうするか、などお金の話を積極的にするようになりました。

何度も夫婦で話し合い、家計の見直しを行いました。

そして、実際に動き始めたのは2021年1月でした。

そこから一気に自動車保険、医療保険、インターネット、携帯料金、その他無駄と思われる部分を見直したところ、大幅な節約に成功しました。

こた
こた
夫婦で見直すとスムーズに進んだので、ほぼ1ヶ月で見直しが終わりました。

家計見直しから始めると家族で生きていくのに必要なお金がはっきり分かります。

そして月に投資などの資産形成にどれだけ回せるのかはっきりし、無理がかからない範囲を知れたのでとても良かったです。

最近の家計簿はこちら>>【家計見直し】2022年1月貯蓄率(32%)

資産形成に関して

  • つみたてNISAで夫婦で満額投資する→老後の資産形成ができる
  • ジュニアNISA3年間満額投資する→子どもの教育資金を用意できる

上記のことからお金に関するストレスから解放されました。

りり
りり
不思議なことに今では不安よりも楽しみが勝っています。

現在は45歳サイドFIREを目指しています!!

現在、楽しく副業(Webライター・図解作成・Twitter運用)にも挑戦中です。

おわりに

私たちの簡単な自己紹介をさせていただきました。

お金に無頓着な私たちでも、行動すれば大幅な固定費の削減に成功しました。

しかし私たちは本番はこれからだと考えております。

月々の家計簿と貯蓄率を発信し、反省と見直を繰り返しながらやっていく必要があると思っています。

こた
こた
子どもが成長するに連れて生活スタイルも変化していきますからね。

そこで夫婦で資産形成を軸に私たちの経験をこのブログで発信していきたいと思います!!

共働き夫婦や子育て世帯の悩みを解決出来るように「家事を効率する方法」「便利な子育てグッズ」に関しても発信していきます。

ぜひこれからもいきもの家をよろしくお願いします♪

以下の記事もおすすめです!

以上、いきもの家でした♪

【夫婦で資産形成する5つのステップ】を発信中!

  STEPごとに内容を確認したい方はこちらから確認してみてくださいね↓