家計見直し PR

【家計見直し】2021年9月貯蓄率(30%)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

 

こんにつあー!

いきもの家です。

 

今月の家計簿は貯蓄率30%でした。

りり
りり
楽天スーパーセールで6万円くらい使いましたが貯蓄率は良かったですね!

ではまず基本情報を軽く押さえてから、家計簿の細かい数字を見ていきたいと思います。

 

 

 

基本情報

いきもの家
年齢 30代
家族構成 夫:こた、妻:りり、娘:あーちゃん(1歳)
職業 夫婦でリハビリ専門職(フルタイム勤務)
生活情報 2LDK賃貸、車1台所有

 

2021年9月(8.25〜9.23)の家計簿:収入・支出・貯蓄率は?

9月の家計簿を公開していきます。

収入 特記事項
給与 455,228円
副業収入 0円
雑収入 8,974円 保育料・受診料一部返還
総収入 464,202円

 

支出 予算
固定費
住居費 68,000円 68,000円
水道・光熱費 13,721円 25,000円(冬35,000円)
通信費 5,330円 5,400円
各種保険 5,974円 8,124円
おこづかい 15,000円 15,000円
その他年払いコスト 2,180円 予算なし
奨学金など 17,000円 17,000円
ふるさと納税 15,000円 不定期・予算なし
変動費
食費 41,335円 45,000円
日用品 62,152円 30,000円
ガソリン・交通費 0円 6,000円
衣服・美容 9,240円 10,000円
医療費 4,110円 8,000円
教育費 43,370円 52,000円
交際費 0円 予算なし
趣味・娯楽 0円 予算なし
総支出 322,412円
収支 141,790円
貯蓄率 30%

 

具体的に詳細を見てきましょう!

収入 合計 464,202

給与 455,228円

妻が4月からフルタイムで復職して安定した収入になってきました。

りり
りり
保育園に通っている娘はほとんど休むことなく通えていて感謝の気持ちしかないです。

副業収入 0円

先月から引き続き副業を行なっています。

記事を執筆させていただいているブログです↓

女性向けのかわいいお金ブログになっています!

 

こた
こた
支払日の関係で今月は0円ですが、ちゃんと働いてますからねー!笑
りり
りり
実はライター以外の案件も受けています。自分の幅を広げられるよう何事もチャレンジです。

先日、紹介もしていただきました!

ありがとうございます!

 

雑収入 8,974円

内訳は以下のとおりです↓

  • 保育料が返還:3,200円
  • 受診料の返還:5,700円
  • カード返還:74円

登園自粛に協力したため、一部の保育料が返還になりました。

がん検診の受診料を健康保険組合が助成してくれた分が振り込まれました。

あとはカードで支払すぎた金額がかえってきています。

 

スポンサーリンク



 

【支出】固定費 合計 162,205円

いきもの家では、マネーフォワードミーという家計簿アプリを使用しています。

普段は固定費を住居費という項目にまとめております(その方が円グラフがカラフルにならず美しく見やすいです)。

こちらを参考にしています。

 

住居費 68,000円(予算:68,000円)

今月は予算通りです。特記事項はありません。

水道・光熱費 28,888円(予算:25,000円)

  • 水道:0円
  • 電気:13,721円

オール電化住宅、寒い地域に住んでいるため冬は電気代が高め

予算は夏:25,000円、冬:35,000円にしています

りり
りり

電気代に関しては、1万円越えは普通になってきました。

  • 時短家電のフル活用
  • 以上な暑さで冷房を頻回に使用

なので、もう仕方なしですね。

こた
こた
その分生活は豊かになっているので満足です。

 

 

通信費 5,330円(予算:5,400円)

以下内訳です↓

  • au光:4,930円
  • iCloudストレージプラン:400円
  • スマートフォン:0円(無料にならない通話があってもポイント払い可)

2021年2月:UQモバイルからRakuten UN-LIMIT VIに乗り換え済み

楽天に乗り換えたときの記事はこちら↓

格安SIMが気になっている人!ぜひみてね!

格安SIMにしてみた!〜UQ・楽天モバイルを比較〜 こんにつあー! いきもの家です。 格安SIMにしたいけど使い心地が気になるという方は多いのではないでしょう...

 

こた
こた

楽天に乗り換えてグッと固定費が下がり、

気持ち的にも楽になりました。

 

各種保険 5,974円(予算:8,124円)

我が家は収入保障保険医療保険に入っています。

  • 収入保障保険は、子どもが大きくなるまで加入する
  • 医療保険は見直して最低限の保障にする

医療保険不要という考えもありますが、

我が家はもともと加入していた掛け捨ての医療保険の保障を

最低限になるよう見直して継続することにしました。

収入保障保険 5,156円

  • 夫:2,150円
  • 妻:3,006円

医療保険 2,968円

  • 夫:1,474円
  • 妻:1,494円

 

【医療保険】解約ではなく減額して継続した3つの理由 こんにつあー! いきもの家です。 「お金をた貯めて投資をしたい」と考えているみなさんが考えたいことの...

 

おこづかい 15,000円

  • 夫:10,000円
  • 妻:5,000円
  • 昼食代は含んでいません(夫はナッツ、妻はお弁当)
  • 外食は自分たちのおこづかいの範囲内で楽しむようにしています

 

その他年払いコスト 2,180円(予算なし)

  • マネーフォワード:500円
  • リベラルアーツ大学:1,000円
  • YouTube会員費:680円(学割)

サブスク関連、Amazon、JAF、仕事関連(所属学会・協会への支払い)が中心

 

奨学金など 17,000円

冠婚葬祭の積立:2024年12月まで

妻りりの奨学金:2029年9月まで

 

ふるさと納税 15,000円(不定期)

楽天スーパーセール期間に宮崎県都城市にふるさと納税しました。

豚肉を注文しており、10月のどこかで届く予定です。

美味しい豚肉で何を食べるかを考えるのが楽しいです。

味に関してもまた報告しますね!

 

スポンサーリンク



 

【支出】変動費 160,207円

食費 41,335円(予算:45,000円)

以前はこんな記事を書くほど買い物への時短を求めていた私たち↓

徹底的に買い物を時短!〜3つのコツを詳しく紹介〜 こんにつあー! いきもの家です。 時短にこだわっている我が家では、買い物はなるべく時短したい作業No...

ある日、買い物しなくてもどうにかなるのではないかと思うようになりました。

結論として宅配サービス使用で全く支障ありません

りり
りり

むしろ料金も大きく変わらないで手間だけなくなりました!

詳細は今後報告しますので楽しみにしていてくださいね。

 

日用品 62,152円(予算:30,000円)

予算の倍使っていますね。スーパーセールで買いまくりました…笑

  • 子供用机
  • 日用品(離乳食、日焼け止めなど)
  • ワイヤレス充電機
  • シャワーヘッド
  • ソープディスペンサー
  • パルスオキシメーター

 

今回買った中でおすすめは2つあります。

まずは子供用の机です。

天板と椅子の高さが調整できて1歳6ヶ月から小学校入学前まで使えます。

こた
こた

何より娘が見た瞬間にニコニコで座ったのが嬉しかったです。

自分のもの、ってわかるんですね!

ぜひ気になる方は見てみてください↓


 

子供はいないよって方も「手洗い」は日常的にしますよね?

ソープディスペンサーをぜひ買いましょう!

今まで自動になると便利になるだろうな〜くらいの気持ちで

購入を後回しにしていましたが、確実にストレスがなくなります!

↓約1ヶ月使ってみて本当におすすめの商品です!


りり
りり

ソープボトルの下に水が溜まって汚れないし、

液ダレしないし、

泡もふわふわで気持ちいいし、

おすすめの要素しか見当たりません。

 

ガソリン・交通費 0円(予算:6,000円)

基本的にガソリン代は楽天ポイントで支払いをしており、今月は0円でした。

こた
こた

楽天ポイントは本当にありがたく使わせてもらっています。

 

衣服・美容 9,240円(予算:10,000円)

内訳は以下のとおりです↓

  • 服:6,240円
  • 美容室:3,000円

ユニクロで娘のズボンを揃えました!

 

医療費 4,110円(予算:8,000円)

今月は耳鼻科の定期受診のみでした。

教育費 43,370円(予算:52,000円)

以下、内訳です。

  • 保育料:40,000円
  • 書籍代:1,805円
  • 研究関連:1,565円

育料の支払いメインですが、今月は書籍を2冊購入しました。

「絶対FIRE」は色んな方の資産形成への道のりが見えていてとても参考になりました。

FIREに興味がある人は先人の教えを格安で学べるチャンスですよ!

気になるかたはぜひみて!


 

交際費 0円(予算なし)

緊急事態宣言も出ていたため、遠くへはお出かけせず近場で過ごしていました。

雑費 0円

特記事項なし。

9月の貯蓄率:30%

6月の収支は141,790円貯蓄率は30%でした。

平均的にみるとやや貯蓄率が多めの月と思います。

こた
こた

今月はおでかけできなかった分出費が少なかったです。

そろそろ使う力を発揮したいです。

りり
りり

11月上旬に近場の温泉宿に泊まりにいく計画なので、

なんとか行けることを願っています。

 

 

ここから先は余剰資金をどのように活用しているのかをまとめておきます。

※ジュニアNISAはボーナス払いとするため、ここには含まれていませんのでご承知おきください。

自動車積立 20,000円

自動車税・点検・車検に備えて毎月積み立てています。

そのため、車関連の出費は月々はガソリン代のみです。

りり
りり

一気に大きな出費をする辛さを減らすために始めましたが、

今後も継続予定です

こた
こた

1台になったから、この予算で年間のコストはまかなえそうだね

 

貯蓄(娘・家電)15,000円

娘の貯蓄 10,000円

扶養代が入るのでその分を娘の口座によけています。

ちなみにジュニアNISA分はボーナスで用意する予定です。

家電貯金 5,000円

まずは年末の冷蔵庫購入に向けて、ですね!

もともと2,000円/月で溜めていたので現在89,000円貯まっています。

 

つみたてNISA 66,666円/月

夫婦それぞれのつみたて枠の上限まで投資するようにしています。

夫は2021年4月から開始しました。

投資可能枠をMAXで使いたいため、今年は46,000円/月で行っていきます。

 

妻の分は現在イオン銀行ですが来年から楽天銀行へ変更する予定
  • 2019年4月から20,000円/月(ひふみ:8,000円・ifree8:12,000円)で実施、2021年2月に買い付けを終了
  • 4月からS&P500に連動する商品を購入しています(33,000円/月)

ちなみに複利を考えるとそのまま運用した方が良さそうなのでイオン銀行の投資信託は売らず、そのまま寝かせておく予定です。

 

iDeCo 20,000円/月

2020年3月から20,000円/月で行っています。

 

まとめ:今月を振り返って

今月は外出が少なかったため、それに比例して出費も少なくなりました。

りり
りり

その分、楽天スーパーセールで6万円ほど使ってますけどね。笑

でも以前と比べると浪費だなという買い物はなくなって、

生活の質をあげる買い物ができるようになっているなと実感します。

こた
こた

支出を把握できるようになったので大きな買い物をしても辛くないし、

買ってしまったという後悔や罪悪感にさいなまれることもありません。

 

家計管理始めないとなと感じている方!

今日からぜひ家計見直しをして家計簿をつけましょう!

↓ズボラな人でもつけられるおすすめの家計簿はマネーフォワードミーです。詳細ぜひみてね。

家計簿アプリ【マネーフォワードミー】が資産形成に役立つ3つの理由 家計見直しの第1歩は家計の支出を見直すことです!! そして家計の支出を把握するのに必須なのが「家計簿」になります。 ...

 

楽しみを見つけながら一緒に家計管理、頑張っていきましょうね。

以上、いきもの家でした♪

【夫婦で資産形成する5つのステップ】を発信中!

  STEPごとに内容を確認したい方はこちらから確認してみてくださいね↓