家計見直し PR

【家計見直し】2021年12月貯蓄率(72%)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにつあー!

夫婦で資産形成を行なっている、いきもの家です。

私たちは共働きで時間が限られている中で時短家電や時短ノウハウを活かしながら、資産形成(投資・副業)の時間を確保して生活しています。

私たちが資産形成を始めるにあたり、はじめに着手したことは「家計見直し」でした。

そして年間100万円以上見直しに成功しました。

みなさんもお気づきでしょうが、資産形成において「家計管理」は必須事項です。

そう言い切れるくらい家計管理は私たちのお金に対する考え方を変えてくれました。

こた
こた
まずは自分たちのお金の使い道を知ることが大事です。そのための家計簿をつけていきましょう!
りり
りり
自分たちが大切だと思えることにお金を使い、その他関係のない部分で出費を抑えることで、日々の生活の満足度を下げずに支出を抑えました

そんな私たちの家計簿を公開していきます!

はーくん
はーくん
家計見直しのヒントになることがきっとあるぞ!

こちらの記事では2021年12月(11/25〜12/23)の家計簿を振り返っていきます。

今月の貯蓄率は72%でした。

りり
りり
ボーナスが出ており貯蓄率は高めです!

ではまず私たちの基本情報を簡単に押さえてから、家計簿の細かい数字を見ていきたいと思います。

基本情報

いきもの家
年齢 30代
家族構成 夫:こた、妻:りり、娘:あーちゃん(1歳)
職業 夫婦でリハビリ専門職(フルタイム勤務)
生活情報 2LDK賃貸、車1台所有

2021年12月(11.25〜12.23)の家計簿:収入・支出・貯蓄率は?

12月の家計簿を公開していきます。

収入 特記事項
給与 1,257,750円
副業収入 12,000円
雑収入 4,026円 保育料の一部返還など
総収入 1,273,776円
支出 予算
固定費
住居費 67,000円 67,000円
水道・光熱費 33,210円 35,000円(夏25,000円)
通信費 5,330円 5,400円
各種保険 8,124円 8,124円
おこづかい 15,000円 15,000円
その他年払いコスト 3,180円 予算なし
奨学金など 17,000円 17,000円
ふるさと納税 10,000円 不定期・予算なし
変動費
食費 44,796円 45,000円
日用品 47,840円 30,000円
ガソリン・交通費 0円 6,000円
衣服・美容 6,342円 10,000円
医療費 10,510円 8,000円
教育費 36,523円 52,000円
交際費 29,982円 予算なし
趣味・娯楽 0円 予算なし
総支出 354,837円
収支 918,939円
貯蓄率 72%

詳細を見ていきましょう!

収入 合計 1,273,776円

給与 1,257,750円

夫婦共にボーナスが出ました。

りり
りり
ボーナスが減る職場も多い中、予定通り全額支給され、ありがたい限りです!

副業収入 12,000円

引き続き副業を行なっています。リベ大ワークスを活用していますよ。

りり
りり
ライター以外にもTwitter運用のディレクションに挑戦中です。積極的に取り組んでいます!

雑収入 4,026円

内訳は以下のとおりです↓

  • 保育料返還:3,840円
  • カード払い返金:186円

保育園を休んだため保育料が一部返還されました。(登園自粛に協力したという扱いになるらしいです。)

またカードで支払すぎた金額が一部返還されています。

【支出】固定費 合計 178,844円

私たちは家計管理をするためにマネーフォワードミーという家計簿アプリを使用しています。

普段は固定費を住居費という項目にまとめています(その方が円グラフがカラフルにならず美しく見やすいです)。

こちらの動画を参考に家計簿を作成しています。

住居費 67,000円(予算:67,000円)

先月と変化なしです(※ちなみに2021年10月4日に1,000円の家賃交渉に成功)。

水道・光熱費 33,210円(予算:25,000円)

  • 電気:33,210円

オール電化住宅、寒い地域に住んでいるため冬は電気代が高めです。

そのため予算は以下の通り。

  • 夏:25,000円
  • 冬:35,000円

私たちの住む地域は寒いため暖房は必須です!

りり
りり
苦しいくらい高い電気代ですが、これは仕方ない部分があります。今年の冬も頑張って乗り越えていきます!

通信費 5,330円(予算:5,400円)

以下内訳です↓

  • au光:4,930円
  • iCloudストレージプラン:400円
  • スマートフォン:0円(無料にならない通話があってもポイント払い可)

2021年2月:UQモバイルからRakuten UN-LIMIT VIに乗り換え済み

楽天モバイルが気になっている方はぜひこちらをみてください!

私たちが楽天モバイルに切り替えた時の話です↓

格安SIMにしてみた!〜UQ・楽天モバイルを比較〜 こんにつあー! いきもの家です。 格安SIMにしたいけど使い心地が気になるという方は多いのではないでしょう...
こた
こた
楽天モバイルには満足です。通信量0円サービスが来年2月に終了するので来月からはmineoも併用して使うプランを考えています!

各種保険 8,124円(予算:8,124円)

我が家は収入保障保険医療保険に入っています。

収入保障保険 5,156円

  • 夫:2,150円
  • 妻:3,006円

医療保険 2,968円

  • 夫:1,474円
  • 妻:1,494円
  • 収入保障保険は、子どもが大きくなるまで(小学生まで?)加入する
  • 医療保険は見直して最低限の保障にする
こた
こた

共働きの私たちはどちらかが働けなくなっても収入は途絶えることはないので、生命保険はなくてもいいかなと考えていました。

しかし話し合いの結果、万が一のために収入保障保険には入っておこうと決めました。

医療保険は不要という考えがありますが、我が家は以前から加入していた掛け捨ての医療保険の保障を最低限になるよう見直して継続しています。

その時に悩んだことをこちらの記事にまとめています↓

【医療保険】解約ではなく減額して継続した3つの理由 こんにつあー! いきもの家です。 「お金をた貯めて投資をしたい」と考えているみなさんが考えたいことの...

おこづかい 15,000円

  • 夫:10,000円
  • 妻:5,000円
  • 昼食代は含んでいません(夫はナッツ、妻はお弁当)
  • 外食は自分たちのおこづかいの範囲内で楽しむようにしています

その他年払いコスト 3,180円(予算なし)

  • マネーフォワード:500円
  • リベラルアーツ大学:2,000円
  • YouTube会員費:680円(学割)

夫が大学院生なので学生の特権である「学割」を活用中です!

サブスク、Amazon、JAF、仕事関連(所属学会・協会への支払い)が中心

奨学金など 17,000円

  • 冠婚葬祭の積立:2024年12月まで
  • 妻りりの奨学金:2029年9月まで

冠婚葬祭の積立は、私たちが結婚する時に妻の母親が積み立てていたお金を使わせてもらったので、それをお返しするという意味合いで行っています。

奨学金は無利子なので焦らず返還していく予定です。

ふるさと納税 10,000円(不定期)

先月届いた白糠町のサーモンの請求が来ました!これです↓


りり
りり

【支出】変動費 175,993円

食費 44,796円(予算:45,000円)

最近ではスーパーに買い物に行くのをやめて宅配サービスを利用するようになりました!

買い物に行くこと、やめました【やめた家事編】 こんにつあー! いきもの家です。 我が家は時短家電をフル装備し家事を最小化する仕組みをたくさん作ってきました。 ...

結論として割高感は多少ありますが、現時点で宅配サービスフル活用していても支障はありません

りり
りり

たまに買い忘れがありますが、1〜3品なので買い物には時間がかかりません。

日用品 47,840円(予算:30,000円)

最近、毎月予算オーバーしてますね。笑

今月アマゾンの定期便以外で購入したものはこちら↓

  • 娘の外遊びセット(長靴、雪除けカバー)
  • そり →商品名:BABY CRUISER ピンク、ブランド:スティガ(STIGA)

基本的に雪対策グッズを購入しました。

保育園のお迎えは妻担当・徒歩、体重が10kg近い娘を雪道で抱っこするのは危険なので「そり」を購入しました。

りり
りり
娘もニコニコで乗っており、とても買ってよかったなと思います。

紹介したかったのですが在庫がなく、リンク貼れませんでした。残念!!

ガソリン・交通費 0円(予算:6,000円)

楽天ポイントで全て支払いました。

こた
こた
ガソリン代は依然として高い水準ですがポイント払いのおかげで気持ちが楽です。

衣服・美容 6,342円(予算:10,000円)

内訳は以下のとおりです↓

  • 美容室:3,000円
  • 手袋:599円
  • メルカリ:2,743円

医療費 10,510円(予算:8,000円)

定期の耳鼻科受診料と定期の歯科検診に行ってきました。

教育費 36,523円(予算:52,000円)

以下、内訳です。

  • 保育料:24,000円
  • 書籍代:6,523円
  • 英語代(夫):6,000円

保育料の支払いが一時的に少し安くなっています。(育休期間に収入がなかった関係です)

今月は書籍を2冊購入しました。

りり
りり
朝の時間で10分は読書の時間を作って、毎日コツコツ積み重ねています。

夫は英語のレッスンを月1で継続中です。

こた
こた
辞めずに継続していきたいと思います。

交際費 29,982円(予算なし)

全額、お歳暮でした。

親戚関連でみかんと干し柿、すき焼き肉などを送りました。

雑費 0円

特記事項なし。

家計見直し【まとめ】12月の貯蓄率:72%

12月の収支は918,939円貯蓄率は72%でした。

今月は夫婦共にボーナスが入ったので普段よりも貯蓄率が高いです。

りり
りり
年に2回のボーナス、本当にありがたいです。
こた
こた
今月は収入も多かったですが、支出も多めでした。来月からは身を引き締めていきたいと思います!

人生を豊かにするために、引き続き日々の倹約を行うこと・資産運用の実施・稼ぐ力を伸ばすことを実践していきたいと思います。

これからもみなさんにいろいろな情報をお届けできるように頑張っていきます♪

家計管理始めないといけないけどなかなか始められない方!

今日からぜひ家計見直しとして家計簿をつけることから始めましょう!

私も家計管理に苦しんだ過去がありますがズボラな人でもつけられるおすすめの家計簿「マネーフォワードミー」にあってから自動で管理できるようになりとても気が楽になりました!!

こちらを参考にしてみてください!

家計簿アプリ【マネーフォワードミー】が資産形成に役立つ3つの理由 家計見直しの第1歩は家計の支出を見直すことです!! そして家計の支出を把握するのに必須なのが「家計簿」になります。 ...

楽しみを見つけながら一緒に家計管理、頑張っていきましょうね。

以上、いきもの家でした♪

こんな記事も書いています。

資産形成のために時間を生み出すコツです。ぜひみてね!

買い物に行くこと、やめました【やめた家事編】 こんにつあー! いきもの家です。 我が家は時短家電をフル装備し家事を最小化する仕組みをたくさん作ってきました。 ...
【時短家事】洗濯物はたたままない〜準備から実践まで〜 こんにつあー! いきもの家です。 時短家事を極める上で私たちが悩みに悩んで ようやく最近形にな...
ホットクックで夕食の献立を固定化してみた【やめた家事編】  こんにちつあー! フルタイム勤務・子育て中、夫婦で仲良く資産運用に取り組んでいるいきもの家です。   ここであなたに質問です。 仕...
【夫婦で資産形成する5つのステップ】を発信中!

  STEPごとに内容を確認したい方はこちらから確認してみてくださいね↓